山口大学

内容分析
(後) 医・医
問題1 「NatureダイジェストVol.12」の文章を読んで、問1 バイオ炭の研究結果を本文に即して5つ挙げる。(200字) 問2 傍線部説明問題に答える。(200字) 問3 バイオ炭による鉱山跡地の土壌汚染浄化について説明する。(100字) 問4 バイオ炭のもたらす効果、影響をふまえて、バイオ炭が国際貢献、地域貢献に用いられる事に対しての自分の考えを述べる。(400字)
問題2 英文を読んで、問1 傍線部を和訳する。(150字) 問2 傍線部説明問題に答える。(150字) 問3 傍線部説明問題に答える。(100字) 問4 傍線部の指示対象を答える。(100字) 問5 耐性菌感染症治療について自分の考えを述べる。(300字)
(後) 経済
問題1 ウィリアム・ノードハウス「気候カジノ」を読んで、問1 気候変動の問題について、なぜ「割引」という概念が重要になるのか答える。(300字) 問2 「割引」の考え方が日々の意志決定においても使用されている具体例を挙げ、説明する。(300字) 問3 「割引」率の算出に関して、規範的アプローチと記述的アプローチのどちらの立場をとるか、二つのアプローチの違いを含めてその理由を述べる。(400字)
問題2 ケイト・ラワース「ドーナツ経済学が世界を救う」(文章A)、ハーマン・デイリー/枝廣淳子「『定常経済』は可能だ!」(文章B)を読んで、問1 文章Aで述べられている「ビジョン」について説明する。(300字) 問2 文章Bで述べられている主張について、「ビジョン」の概念を使いながら整理し、自分の考えを述べる。(800字)
(後) 工
平成25年度国土交通白書「これまでの社会インフラとこれからの課題」「社会インフラを取り巻く経済社会の状況」「社会インフラの維持管理をめぐる状況」を読んで、問1~問3 空欄補充問題に答える。 問4 統計の読み取り問題に答える。 問5 日本の社会インフラの整備において求められる機能、諸外国に比べての維持管理の課題について、それぞれ本文から抜き出して答える。(それぞれ30字) 問6 統計を読み取り、空欄補充問題に答える。(35字)
(後) 国際総合科学
問題1 英文を読んで、問1 東・北アフリカの国々や環境保護団体などのゾウの狩猟や象牙の取引に対する考え方とその根拠を説明する。(170字) 問2 南部アフリカの国々の象牙の取引に対する考え方とその根拠を説明する。(120字) 問3 ゾウの狩猟と象牙の貿易が今後どうあるべきか、自分の考えを述べる。(600字)
問題2 英文を読んで、問1 ニュージーランド政府が行っている銃買い戻しプログラムについて説明する。(80字) 問2 銃買い戻しプログラムの賛成者、反対者の意見を説明する。(180字) 問3 銃買い戻しプログラムによる銃規制への自分の意見を述べる。(600字)
(前) 教育・学校教育教員養成―小学校教育―小学校総合
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」から得られた小学5年生男子の体力測定の総合評価・体力合計点と朝食摂取・睡眠時間の関係を表す図表を読み、問1 図表から読み取れることを述べる。(400字) 問2 学校生活の中で子どもたちにどのような指導ができるかを述べる。(600字)

ページのトップへ