大分大学

形式 面接官 時間 内容
医(医) 前期
個人 3人 10分 ○患者が医療ミスを起こしたと訴えてきた。あなたはどう対処するか
○どんな医者になりたいか
○なぜ大分なのか
○好きな科目は何か
○医師は過酷だが、ストレスが溜まってしまったときの対処法
○コミュニケーションが大事であると言ったが、何かコミュニケーション能力向上のためにしていることはあるか
○長所・短所
医(医) 前期
個人 3人 10分 ○大分に来たのははじめてか
○雪は大丈夫か
○医学科の志望理由
○大分大学の志望理由
○他に受けた大学
○卒業研究について
○将来就きたい診療科
○大学に入ってやりたいこと
○プログラミング検定3級について
医(看護) 前期
個人 3人 10分 ○志望理由
○将来、どのような保健師として働きたいか
○今まで保健師について、他の人から話を聞いたことはあるか
○探究活動について
○判断力・行動力を高めるために、高校ではどのようなことをしたか
医(看護) 前期
個人 3人 10分 ○看護師になりたい理由
○大分大学に来たことがあるか
○志願調書に書いたことについて
○大学卒業後について
○部活動について
○高校生活で感じたこと
医(看護) 前期
個人 3人 10分 ○看護学を学びたいと思う理由となぜ大分大学か
○なぜ保健師か
○部活と勉強の両立はどのようにしていたか
○保健師を知ったきっかけ、どのようにして調べたか
○相手を受け止めることは難しいと思うが、どのようにしたか
○高校で頑張ったこと
○部活のポジションについて
医(先進医療科-生命健康科学) 前期
個人 3人 10分 ○志望理由
○試験はできたか
○他の大学もあるがなぜ大分大学か
○検査の種類にはどのようなものがあるか
○将来は研究をしたいか、臨床検査技師として働きたいか
○なぜ臨床検査技師になりたいのか
○高校生活で頑張ったことや印象に残ったこと
○趣味や特技をどう活かすのか
○自己PR(30秒)
医(先進医療科-臨床医工) 前期
個人 3人 10分 ○志望理由
○臨床工学士に興味を持った理由
○高校3年間で頑張ったこと
○自分が助けられた・助けた・迷惑をかけた経験
○研究において心がけること
医(先進医療科-臨床医工) 前期
個人 3人 10分 ○志望理由
○昨日のテストはどうだったか
○臨床工学士の仕事内容
○なぜ工学部ではなく医学部を選んだのか
○英語部の活動
○生物がたくさんだが大丈夫か
○大学生になってやりたいこと
○名古屋などの大学は受けたか
福祉健康科(理学療法) 前期
個人 3人 10分 ○志望理由
○福祉についてどう考えるか
○志望している大学・学部コースの正式名称
○いつから理学療法士を知っているか
○卒業後の進路
○仕事の数
○理学療法士の数は現状多いか
○私立大学への受験
○いつから高齢者は減るか
○周りの理学療法士と差別化を図る方法
福祉健康科(理学療法) 前期
個人 3人 10分 ○志望理由
○AIを使ったことはあるか、また大学でレポートをAIに書いてもらう人がいるがあなたはどうするか
○探究の時間では何をしたか
○地域のリーダーになる時にどんなリーダーになりたいか
医(看護) 後期
個人 3人 10分 ○大分に来たことはあったか
○大分の印象
○志望理由
○なぜ行政保健師か
○本学でしたいこと
○海外での研修の前にしておきたいこと
○自主的に取り組んだこと
○ボランティアの具体的な内容
○生活する上でどんな変化が生まれたか
○ソフトボールの魅力
○なぜ後期に大分を選んだのか
医(先進医療科-臨床医工) 後期
個人 3人 10分 ○大分に来てみてどうか
○小論文どうだったか
○志望理由
○前期はどこを受けたか
○医工学系ではないが、意図があるのか
○将来のプラン
○部活で大変だったこと、学んだこと
○部活動の勧誘で頑張ったこと
○物理基礎しかやってないが大丈夫か
理工(電気エネルギー・電子工学プログラム) 後期
グループ面接 3人 30分 ○なぜこの学部・学科を志望したか
○本学でどのような生活を送りたいか
○最近気になるニュースとその理由
理工(建築学) 後期
グループ面接 3人 20分 ○なぜこの学部・学科を志望したか
○最近気になるニュースとその理由
○自分の長所・短所
○本学でどのような生活を送りたいか

ページのトップへ