人事ブログ
BLOG
2023.01.13
合格必至 日日是決戦神社
こんにちは。代々木ゼミナール人事部採用室です。
突然ですが、代ゼミの校舎に神社があるのはご存知でしょうか?
実は…代ゼミ本部校の16階には空中庭園があり、その一角に日日是決戦神社があります。
空中庭園は、超高層でありながら外壁がなく外気に直接触れることができる場所です。
リフレッシュやお昼休憩をするために多くの生徒や職員が利用しています。

日日是決戦神社は、2010年1月吉日に鳩森八幡神社の末社として建立され、
御祭神として応神天皇・神功皇后が祀られています。
「ここに集まった多くの若者たちのシンボルとして合格必至の拠所となり、憩いの場所となるように」
という想いが込められています。
毎年受験が本格化する12月頃には、全国の代ゼミに通う生徒や保護者の方、
グループ会社であるSAPIXに通う生徒が志望校合格を祈願した絵馬が飾られます。

※写真は12月中旬頃に撮影。写真右の絵馬掛所には徐々に絵馬が飾られていきます。
明日は、いよいよ大学入学共通テストが実施されます。
受験生の皆さんが最大限の力を発揮できますように!