人事ブログ

BLOG
2022.09.05

本部校インターンシップ実施レポート

こんにちは。代々木ゼミナール人事部採用室です。

今日は8/29(月)~8/31(水)に実施した、本部校でのインターンシップの様子をお伝えします!

今回のプログラムは
・代々木ゼミナールの学園概要や教育業界について
・長年現場で勤務するベテラン職員が登壇する、教育改革における入試の変化や社会情勢と入試の関係性についての講演
・実務体験と課題発表
の大きく分けて3つの内容で実施しました。

実務体験では、「進学相談」と「教材作成」の2つに分かれ、
発表に向けてそれぞれ「進学先に悩む生徒への受験校の提案」と「自身の専門教科の問題作成」という課題に取り組みます。

3日間(課題に取り組む時間は1日半ほどでした)という限られた時間の中ではありましたが、
現場の先輩職員にアドバイスをもらいながら熱心に取り組んでいました。

最終日はいよいよ制作物の発表です。
教材作成組はそれぞれ身近な題材を取り入れ、作問の意図も含めて作成いただき、
進学相談組は与えられた生徒の情報をもとに、それぞれが異なる視点から生徒にあった志望校提案をしてくれました。
発表内容はどれも興味深く、皆さんの鋭い視点に職員一同とても感心させられました!

今回参加いただいた皆さんは積極的なコミュニケーションが印象的で、
休み時間にも学生同士の交流が見られ、課題に対しての意見交換もしながら
終始良い雰囲気だったように思います。

実務体験や他の学生の発表を通して
自身の興味関心の幅が広がったという方も多くいて、
色々な発見のある3日間を過ごしていただけたのではないでしょうか。

今年度のインターンシップは残すところ札幌のみです。
9月末にまた実施レポートを載せますので、どうぞお楽しみに!

ARCHIVE