九州大学


6.2025年度入試について

(1)出題教科・科目の変更

共通テスト

   地理歴史・公民についてはその他の旧帝大と同様、前期日程・後期日程共に『地理総合/歴史総合/公共』の選択はできません。また、新しい教科・科目の『情報Ⅰ』についてですが、前期日程では全学部で必須科目となっています。各学部の配点について見てみると25点から70点まで幅広いものとなっています。配点自体は工学部が70点で最も高い配点となっていますが、配点比率で見てみると法学部が50点で14.3%と最も高い比率となっています(工学部は13.5%)。理系学部は『情報Ⅰ』の配点比率が比較的高い傾向にあるようですが、文系学部でも法学部のように配点比率が高い学部もありますので注意が必要です。2023年度の科目・配点と比較すると、現行の科目・配点に『情報Ⅰ』の点数がそれぞれ加算される形式になっています。他の旧帝大の公表内容をみると、九州大と同様に配点を低くすると発表しているのは東北大と名古屋大です。
   後期日程では10点から70点と前期以上に幅広くなっていますが、経済学部経済・経営学科のみ『情報Ⅰ』を課さないことが公表されています。配点・比率については工学部が最も高くなっており、法学部がそれに続く形となっています。また、薬学部では『外国語』の配点が現行の50点から200点と150点上がっており、配点比率も現行の10%から28.6%となります。薬学部を受験する場合は配点の変更にも注意しましょう。

共通テストの配点における情報Ⅰの比率

※横にスクロールできます。

前期 情報Ⅰ 配点計 情報Ⅰ比率
共創学部 25 525 4.8%
教育学部、経済学部、理学部、医学部医学科・生命科学科・保健学科-看護学・保健学科-検査技術科学、歯学部 25 475 5.3%
文学部 25 275 9.1%
芸術工学部 50 550 9.1%
医学部保健学科-放射線技術科学、薬学部、農学部 50 500 10.0%
工学部 70 520 13.5%
法学部 50 350 14.3%

※横にスクロールできます。

後期 情報Ⅰ 配点計 情報Ⅰ比率
経済学部経済・経営学科 課さない
理学部化学科 25 725 3.4%
文学部 10 285 3.5%
理学部物理学科 25 425 5.9%
経済学部経済工学科 20 300 6.7%
薬学部 50 700 7.1%
理学部地球惑星学科・生物学科 25 325 7.7%
農学部 50 550 9.1%
法学部 50 450 11.1%
工学部 70 520 13.5%

2次試験

   前期日程九州大の国語では文学部が「国語表現」を除いた5科目からの出題となっていますが、その他の学部では「国語表現」、「古典探究」を除いた4科目が出題範囲となっています。出題範囲について他の旧帝大と比べてみましょう。
   全科目:東京大
   「国語表現」除いた5科目:東北大・名古屋大(医学部保健学科、農学部を除く)・京都大
   「国語表現」、「古典探究」を除いた4科目:北海道大・名古屋大(医学部保健学科、農学部ただし「言語文化」の古漢除く)
   「現代の国語」、「言語文化:大阪大
   また、地理歴史を受験科目としているのは文学部のみで、こちらは「世界史探究・歴史総合」、「日本史探究・歴史総合」、「地理探究・地理総合」から1科目選択となっており、探究のみの出題となる東京大・京都大とは異なります。
   数学は文系学部では数学Bから「数列」、数学Cから「ベクトル」を出題範囲としています。理系学部(医学部保健学科看護学専攻を除く)ではこれに「平面上の曲線と複素数平面」が加わります。東京大では「統計的な推測」も出題されますが、九州大を含めたその他旧帝大は含んでいません。
   後期日程での主な変更点は法学部の「講義に関する理解度確認試験」が200点から250点へ上がる点と、薬学部の2次試験において外国語が課されなくなる点です。その他は2023年度実施のものと変わりはありません。

一般選抜(前期日程)の2次試験(個別学力検査等)

※横にスクロールできます。

科目 学部 出題範囲
国語 文学部 「現代の国語」、「言語文化」、「論理国語」、「文学国語」、「古典探究」
その他 「現代の国語」、「言語文化」、「論理国語」、「文学国語」
※経済学部経済工学科は古文、漢文除く
地理歴史 文学部 「日本史探究・歴史総合」、「世界史探究・歴史総合」、「地理探究・地理総合」
数学 文系学部 「数学Ⅰ」、「数学Ⅱ」、「数学A」、「数学B(数列)」、「数学C(ベクトル)」
理系学部 「数学Ⅰ」、「数学Ⅱ」、「数学Ⅲ」、「数学A」、「数学B(数列)」、「数学C(ベクトル、平面上の曲線と複素数平面)」
※医学部保健学科看護学専攻を除く
外国語 文学部
経済学部
「英語コミュニケーションⅠ」、「英語コミュニケーションⅡ」、「英語コミュニケーションⅢ」、「論理・表現Ⅰ」、「論理・表現Ⅱ」、「論理・表現Ⅲ」、「ドイツ語」、「フランス語」
その他 「英語コミュニケーションⅠ」、「英語コミュニケーションⅡ」、「英語コミュニケーションⅢ」、「論理・表現Ⅰ」、「論理・表現Ⅱ」、「論理・表現Ⅲ」
※理科については現行入試と変更なし。

一般選抜(後期日程)の2次試験(個別学力検査等)

※横にスクロールできます。

科目 学部 出題範囲 配点
その他 法学部 講義に関する理解度確認試験 250
薬学部 面接 150

旧教育課程履修者に対する経過措置

【共通テスト】

   大学入試センターから具体的な経過措置が公開された後に公表されます。

【2次試験(個別学力検査)】

   各教科・科目とも、旧教育課程履修者を考慮するものの、特別な経過措置はとられません。

(2)その他の変更点

    入試変更点について今後も注視していく必要がありますが、現段階での公表内容は以下の通りです(一般選抜における変更箇所のみ抜粋)。

※横にスクロールできます。

学部学科 日程 項目 現行 25年度
芸術工学部
芸術工学科
前期 募集人員 環境設計(24)
未来構想デザイン(10)
メディアデザイン(21)
音響設計(26)
学科一括(20)
環境設計(27)
未来構想デザイン(16)
メディアデザイン(22)
音響設計(29)
学科一括(5)
提出書類 - 志望理由書の提出
2次科目 数学、理科、外国語 数学、理科、外国語、面接 
※面接は総合判定の判断資料とする。
薬学部
臨床薬学科
前期 2次科目 外国語、数学、理科 外国語、数学、理科、面接
第1段階選抜 行わない 約3倍
薬学部
創薬科学科
臨床薬学科
後期 共通テスト 外国語(50点) 外国語(200点)
2次科目 外国語(150点)、面接(100点) 面接(150点)

ページのトップへ

ADOBE READER ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。