早稲田大学


4.志願者・合格者の現役割合

【図表⑩】志願者における現役・浪人比率の推移
志願者における現役・浪人比率の推移 [クリックして拡大]
【図表⑪】合格者における現役・浪人比率の推移
合格者における現役・浪人比率の推移 [クリックして拡大]
   2025年度入試の志願者における現役割合は72.3%、合格者における現役割合は78.4%となっており、どちらの数値も2000年以降で最も高い水準となっています。また、合格者における現役割合は8割の大台に接近してきています。このように志願者や合格者の現役割合が高水準にあるのは、近年の受験生は現役入学志向が強く、浪人生が激減していることが要因です。元来、早稲田大の志願者数を支えていたのは、「浪人してでも絶対に早稲田」という受験生であり、この層が減少していることが現役割合の上昇の要因となります。2026年度入試以降もこの状況が大きく変化することは考えにくいので、これからも現役割合の高い状況が継続すると予想されます。【図表】参照

ページのトップへ

ADOBE READER ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。
Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。