入会のご案内
入会フローチャート



生徒一人ひとりに合った指導を実現していくため、受講科目、指導内容、受講スケジュールなどについてじっくりお話を伺いながらお手続きいたします。そのため原則として対面でお申し込みを承ります。まずは受講希望の校舎へお問い合わせください。
- お申し込みに必要な書類はございません。
- 入会相談の際には、受講可能なスケジュールをご提示ください。
- 数学や理科などの学力試験対策を希望される場合は、現状の学力が客観的にわかるデータ(模試の結果など)のご提示をお願いする場合がございます。
- 講師の選定は、入会相談の内容をもとにスタッフが行います。
- お申し込みから指導開始までに1週間程度お待ちいただく場合もございますので、余裕を持ってお申し込みください。
- 個別指導スクールではインターネットからのお申し込みはできませんので、ご了承ください。
入会金・諸経費
2025年度の初回申し込みの際、入会金と諸経費が必要となります。
ただし、特別選抜対策個別指導パックをご利用いただく場合には、入会金と諸経費が全額免除となります。
入会金 | 諸経費 | ||
---|---|---|---|
3月(新年度)~8月 | 9月~12月 | 1月~年度末まで | |
¥33,000(税込) | ¥4,000(税込) | ¥3,000(税込) | ¥2,000(税込) |
以下に該当する方は入会金が免除となります。
- 2023、2024年度
代ゼミ個別指導スクール在籍生 - 2023~2025年度
大学受験科本科生、中学・高校メイト会員、高卒メイト会員、SAPIX YOZEMI GROUP在籍生
※ 入会手続後の差額の返金などの申し出には一切応じられません。
体験授業
ご入会前に1コマ=90分の体験授業(有料)を受講することができます。正式なご入会の前に、講師との相性や授業の進め方などをお確かめください。受講希望日の1週間前までに、受講希望校舎にお越しいただき、直接お申し込みください。お電話などでのお申し込みは原則として承れません。
なお、特別選抜対策個別指導パック(5コマ)につきましては体験授業を実施いたしませんが、実績ある講師と生徒との相性を考慮して担当講師を手配させていただきます。
体験授業受講料
指導コース | 授業料(1コマ=90分) |
---|---|
個別指導医系専門プラチナ | ¥10,400(税込) |
個別指導プロフェッショナル | ¥6,200(税込) |
※「面接対策」の体験授業は実施しておりません。
授業料の納入
入会金・諸経費・授業料は、申込受付時に決定した下記の方法よりお支払いください。
- SMBC払込票
- コンビニ払込票
- ペイジー
- 銀行振込
- クレジットカード
- ※ その他のお支払い方法については、各校事務局へお問い合わせください。
- ※ 授業料の納入方法は校舎によって異なります。各校舎までお問い合わせください。
- ※ 入会規定など、詳細な情報は「2025年度 代ゼミ個別指導スクール年間案内書」をご覧ください。