夏期講習会
夏の個別指導スクール 受講ガイド
高卒生編
夏は受験の天王山!
1学期に学んだことを夏の間にしっかり自分のものにして、2学期からの実戦演習に備えましょう。
代ゼミの個別指導なら、いまのあなたに必要な指導・あなたの志望校に沿った指導を提供します!
- ※ すべて受講例です。実際の指導は、授業内容等すべて生徒さんのご要望に合わせた形で行います。
受講例1

ピンチアウト(拡大)して御覧ください。
苦手の克服
集団授業では「なんとなくの理解」で終わってしまっていた部分や「苦手意識はないものの、模試や過去問ではなぜか点数が伸びない」と思っていた分野について、まずは体験授業で代ゼミプロ講師に相談。自覚していなかった苦手分野を把握し、学習法をあらためるとともに、徹底的に基礎からやり直します。
+α 志望校との距離の確認
志望校の過去問に触れ、現在の自分の学力と志望校との距離を確認。夏のうちに、担当講師から志望校の傾向と対策を伝授してもらい、秋以降の実戦演習に繋げます。
おすすめの個別指導パック・講座
- ※ 「個別指導スターターパック」について、パックの4コマ消化後は、回数指導(1コマよりお申込可能)でコマを追加することができます。
受講例2

ピンチアウト(拡大)して御覧ください。
小論文対策
数多くの医学部志望者を指導してきた代ゼミプロ講師が、小論文の書き方を基礎から徹底的に指導します。私立医学部の小論文は大学によって傾向が異なるため、生徒さんの得意なタイプの小論文が出題される大学の紹介や、志望校の傾向に沿った予想問題の作成を行います。
+α 志望理由書・面接対策
秋以降は志望理由書の作成や面接対策を行うことが可能です。
おすすめの個別指導パック・講座
- ※ 「個別指導スターターパック」について、パックの4コマ消化後は、回数指導(1コマよりお申込可能)でコマを追加することができます。