夏期講習会
夏の個別指導スクール 受講ガイド 特別選抜受験生編

夏からでも遅くない!
一般選抜よりも早くに出願・試験が始まり、科目も「小論文」や「面接」といった“一人では対策が難しい科目”が課される特別選抜。代ゼミのプロ講師がきめ細かい添削等の指導・サポートであなたを合格へ導きます!

  • ※ すべて受講例です。実際の指導は、授業内容等すべて生徒さんのご要望に合わせた形で行います。

志望理由書・小論文の添削の流れ

ピンチアウト(拡大)して御覧ください。

受講例1

ピンチアウト(拡大)して御覧ください。

志望理由書対策

まずは生徒さんの実績や背景のヒアリングを行い、志望理由書をどのように完成させていくかを相談します。そのうえで、どの部分を・どういった表現でアピールしていくかをじっくり考えながら、自分の強みを最大限アピールできる志望理由書へと完成させていきます。

二次試験(小論文・面接)対策

【小論文】

初回は担当講師による《小論文の書き方ガイダンス》で、小論文の基礎を学びます。2回目の授業からは、過去問や予想問題を解いて、演習を繰り返します。

【面接】

作成した志望理由書を元に、講師が面接官役となって模擬面接を実施し、フィードバックまで行います。

おすすめの個別指導パック・講座


  • ※ パックの指定コマ数消化後は、回数指導(1コマよりお申込可能)でコマを追加することができます。

受講例2

ピンチアウト(拡大)して御覧ください。

小論文対策

小論文の基礎知識は既に身についているので、担当講師が作成した、志望校の傾向に沿った予想問題で演習を積みます。小論文の基礎を確認しつつ、文章の表現方法などを磨くと同時に、小論文作成に必要な知識・教養を身につけます。

面接対策

試験1週間前から面接対策を開始。代ゼミプロ講師が面接官役となり、志望理由書を元に、模擬面接を行います。面接での姿勢・態度・自己アピールの仕方まで細かく指導します。

おすすめの個別指導パック・講座


  • ※ パックの指定コマ数消化後は、回数指導(1コマよりお申込可能)でコマを追加することができます。

受講例3

ピンチアウト(拡大)して御覧ください。

志望理由書・面接対策

【志望理由書】

通信添削指導で志望理由書を完成させます。自分がアピールしたい点をメモ書き等で担当講師に伝えることで、志望理由書のどこにどのように組み込めばよいか、プロ講師が詳細な添削で指示いたします。

【面接】

オンライン授業で対策可能です。生徒さんの端末と代ゼミの端末を繋ぎ、リアルタイムのオンライン授業にて、模擬面接の形で指導を行います。

おすすめの個別指導パック・講座


  • ※ WEBによる面接対策は、回数指導(1コマよりお申込可能)でコマを追加することができます。

受講例4

ピンチアウト(拡大)して御覧ください。

志望理由書・小論文対策

FAX・メールを活用した通信添削のみで、志望理由書・小論文対策を行います。志望理由書対策では、代ゼミプロ講師が詳細な添削で、あなたの強みを最大限に引き出します。小論文添削では、返却答案への添削を元に書き直したものを、再度添削してもらうことが可能です。

  • ※ 解説の講義はありません。
  • ※ 再度の添削には別途授業料がかかります。

おすすめの個別指導パック・講座

APPLICATION

案内書のご請求・お申込・お問い合わせは下記よりお願いいたします。

本部校代ゼミタワー 0120-81-5910 0120-81-5910
受付時間 平日(月~土) 10:00~18:00/日曜・祝日10:00~17:00
※本部校代ゼミタワー以外の電話番号は下記をクリックしてください。