代ゼミ冬期特訓合宿
オプションプラン
講習会受講/出願受験フォロー
代々木ゼミナールでは年末の期間も冬期直前講習会を実施しています。
特訓合宿と両立したい方が安心して受講できるよう、私たちがサポートします。
※ 講習会講座のお申し込みは特訓合宿とは別の手続きのため、各自で行ってください。
代々木ゼミナール本部校代ゼミタワー 冬期直前講習会(12/26~12/30の対面設置講座)
科目 | 講座名 | |
---|---|---|
英語 | 「*富田一彦の共通テスト英語」「*東大英語」「*早慶英語」「*ハイレベル英語解法研究」「*英語解法研究」「*基礎→標準英文読解」「*総合英語〈Class-B〉①」「総合英語〈Class-B〉②」「 *高3スタンダード英語」 | |
数学 | 「*数学の聖域〈共通テスト数学Ⅰ・A・Ⅱ・B〉」「*数学Ⅱ・B〈Class-C〉①」「数学Ⅱ・B〈Class-C〉②」「*高3スタンダード数学Ⅰ・A・Ⅱ・B」 | |
国語 | 国語 | 「国語共通テストPlus〈晴れの暁〉」「*東大古典」「*早大現代文」「*早大古文」「*GMARCH現代文」「*現代文〈知の現場へ〉」「古文常昇!うるトラC」「*総合古文〈解釈と解法の研究室〉」「古典絶頂!うるトラC〈古文特化〉」「*高3特進古文」 |
小論文 | 「*医系小論文テスト」「慶大SFC小論文予想問題テスト」「*小論文〈考えるヒント〉」 | |
理科 | 物理 | 「標準物理」「高校物理〈Class-B・C〉①」「高校物理〈Class-B・C〉②」 |
化学 | 「*東大・京大化学」「*ハイレベル化学」「藤原の化学スーパートレーニング〈理論化学編〉」「藤原の化学スーパートレーニング〈無機有機編〉」「藤原の化学スーパートレーニング〈共通テスト編〉」「標準化学〈理論〉」「標準化学〈有機〉」 | |
地歴公民 | 日本史 | 「詳説日本史講義〈近世中期~現代の文化史〉」「高校日本史〈Class-B・C〉①」「高校日本史〈Class-B・C〉②」 |
地理 | 「*地理どすこい 潜考編〈貿易、地誌問題対策〉」 | |
公民 | 「早大・難関大政経」「畠山創の政治・経済爽快講義〈国際政治・経済〉」「畠山創の政治・経済爽快講義〈最新時事&予想問題〉」 |
- ※ 赤文字は現役生対象講座
- ※ *または* ・・・・・ 一部回次が合宿期間外の日程で実施
- ※ 講座日程が変更となる場合がございます。詳細は代々木ゼミナール冬期講習会の案内書、またはHPをご覧ください。
出願準備フォロー
私大医学部受験者必見!
学習アドバイザーが、あなたの志望理由書完成をサポート!
12月から続々と私大医学部の出願が始まるため、医学部受験生は入試対策と並行して準備をしなければならず、文章の推敲だけで丸一日かかることも珍しくありません。
そこで直前期の受験生の学習時間を確保すべく、多数の大学に出願・合格した学習アドバイザーが、志望理由書完成のサポートを中心に、出願準備全体をフォローいたします。年内に志望理由書を完成させて、速やかに出願準備を終えましょう!
