月謝制英語

ベーシック問題演習 英語

〈各30分〉

【基礎編】英文法

    講師名 テキスト 講座名 授業
    回数
    テーマ
    大逸 恭嗣 Vol.1 品詞と文型 3 品詞、第1~第3文型/第4、第5文型/自動詞、他動詞、動詞の語法
    時制 3 現在時制、過去時制、未来を表す表現、進行形/完了形/注意すべき時制の用法
    1 受動態
    助動詞 2 主な助動詞/助動詞+have+過去分詞、仮定法現在
    不定詞 3 不定詞の基本用法/不定詞の重要構文、不定詞の形/不定詞の意味上の主語
    動名詞 2 動名詞の基本/動名詞の形
    分詞 3 分詞の基本、分詞の用法/分詞構文/分詞の意味
    接続詞 2 接続詞の基本/名詞節を形成する従属接続詞、疑問詞
    関係詞 4 関係代名詞/関係副詞/関係代名詞what、前置詞+関係代名詞/複合関係詞、関係詞の非制限用法
    比較 4 原級比較/比較級/最上級/比較級を用いた重要構文
    仮定法 3 仮定法過去、仮定法過去完了/もし~がなかったらの表現/if 節のない仮定法
    否定 1 否定
    倒置・強調・省略 1 倒置・強調・省略
    前置詞 1 前置詞
    名詞・代名詞・冠詞 1 名詞・代名詞・冠詞
    形容詞・副詞 1 形容詞・副詞

    【実践編】英文読解

      講師名 テキスト 講座名 授業
      回数
      テーマ
      齋藤 直孝 Vol.1 文整序問題 5 文整序問題①~④
      空所補充問題 7 空所補充問題①~⑤
      和訳問題 8 和訳問題①~⑧
      内容一致選択問題 8 内容一致選択問題①~⑧

      【実践編】リスニング

        講師名 テキスト 講座名 授業
        回数
        テーマ
        谷川 学 Vol.1 発音・ディクテーション 5 英語の母音/英語の子音/フレーズの聞き取り/英語のアクセント・リズム/短文ディクテーション
        短文理解 2 短文理解
        短い対話 7 イラスト選択/内容把握/応答選択
        中程度の対話 3 内容把握
        長めの対話 3 表完成
        短めのモノローグ 3 内容把握
        長めのモノローグ 2 内容把握

        Basic総合講座 英語

        〈各25分〉

        講座名 講師名 授業回数 講義内容
        Basic総合英語 島田 亮 5 英語の基本文型①
        7 英語の基本文型②
        8 文型と構文
        5 パラグラフの読み方
        4 指示語の読み方
        5 論の展開の捉え方
        4 選択肢の選び方
        2 総合演習

        Trinity総合英語

        基礎編Part1 中学英語のエッセンス

          6Round 12Stage〈30分×16回〉

          Round Stage数 授業回数
          1 「現在」を表す文 2 2
          2 「過去」を表す文 2 2
          3 助動詞を使った文 2 2
          4 「未来」を表す文と「命令」や「誘いかけ」を表す文 2 2
          5 「進行」と「完了」を表す文 2 4
          6 様々な疑問文と感嘆文 2 4

          基礎編Part2 高校英語への橋渡し

            5Round 15Stage〈30分×20回〉

            Round Stage数 授業回数
            1 基本5文型とさまざまな文 4 6
            2 意味のカタマリとその働き(I)...「句」の理解 4 6
            3 意味のカタマリとその働き(II)...「節」の理解 3 4
            4 語句の並列と文の連結 2 2
            5 比較の表現 2 2

            発展編 英文法のエッセンス

              10Round 35Stage〈30分×35回〉

              Round Stage数 授業回数
              1 名詞・代名詞のエッセンス 2 2
              2 動詞・助動詞のエッセンス 4 4
              3 形容詞(冠詞)・副詞のエッセンス 2 2
              4 時制のエッセンス 5 5
              5 仮定法のエッセンス 2 2
              6 準動詞のエッセンス 4 4
              7 前置詞・接続詞のエッセンス 3 3
              8 関係詞のエッセンス 4 4
              9 比較のエッセンス 4 4
              10 疑問と否定のエッセンス 5 5

              応用編 入試英語への橋渡し

                10Round 30Stage〈30分×33回〉

                Round Stage数 授業回数
                1 英語の基本文型-SVXとSVXX 2 2
                2 基本文型+α 1 1
                3 基本文型の発展(主語になるもの) 3 3
                4 基本文型の発展(目的語になるもの) 3 3
                5 基本文型の発展(補語になるもの) 2 5
                6 受動態とThere構文 4 4
                7 名詞を修飾するもの 4 4
                8 動詞・形容詞・副詞・文を修飾するもの 4 4
                9 共通関係・代用・省略 3 3
                10 倒置・強調 4 4