2020.01.24
受験生の1年間のスケジュールを知り、これから何をしていけば良いか考えよう!
参考書には載っていない、代ゼミの受験お役立ち情報。
2018.2.20
志望校を得意科目だけで決めようとしていませんか?他のポイントでも考えてみよう!
2017.12.20
国公立大学は夢じゃない! まずは入試の特徴を理解して対策につなげよう!
国公立大学入試のポイントをしっかり理解しよう!焦らず対策すれば、合格は見えてくる!
私立大学の入試ってどうなっているの?豊富な受験方式について解説します。
多様化する私立大学入試をさらに理解し、効率よく勉強しよう!
2018.4.20
いよいよ新学期の始まり!学習計画をしっかり立てて、スタートダッシュ!
2018.04.20
いよいよ4月!心機一転!1年間の計画を見直して、志望校合格へ!
国公立大入試はもちろん私立大入試にも利用できるセンター試験。特徴を知って入試を攻略しよう!
2018.08.20
将来の進路を左右する文理選択。得意科目だけでなく色んな視点で考えてみよう!
2019.05.20
受けるだけではもったいない。成績アップにつなげるための活用法とは?
一般入試だけじゃない!推薦・AO入試の仕組みを知って自分に合った入試方式を調べてみよう。
2019.06.20
高校生活と両立する方法は?効率的に勉強して好成績をキープしよう!
2019.07.10
まとまった時間を確保しやすい夏。ポイントを押さえて計画的に学習を進めよう。
2019.07.19
興味ある大学のリアルに触れられる貴重なチャンス!積極的に参加しよう。
2019.02.20
どんな種類があるの?大まかな仕組みを知って上手に活用しよう。
2019.08.09
大学や学部はどうやって選んだらいいの?将来を決める大事な選択のポイントを確認しよう。
2019.08.21
志望校合格のためにどのように参考書・問題集を使うといいか、そのポイントをチェックしよう。
2019.08.30
どうやって覚えたらいいの?効率の良い暗記方法を上手に活用しよう!
2019.09.06
2学期が始まった!夏の成果を効果的に伸ばして、さらにステップアップしよう!
2019.09.18
いよいよ秋本番。入試直前期に慌てないように、受験校についてしっかり考えよう。
2019.10.15
志望校合格のためにどのように過去問を使うといいか、その活用法をチェックしよう!
2019.10.16
思うように勉強できない!「これってスランプ?」と悩む人はぜひチェック!!
2019.11.12
記述式答案作成のポイントをしっかりと理解し、確実に解答まで辿り着く力を身につけよう!
2019.11.27
いよいよ本番が近づいた!残り少ない時間をどう使うのがベストなのか、合格者からのアドバイスを見てみよう。
2019.12.13
大勝負の日。入試当日に向け、心身共に備えよう!
2019.12.11
「大学ってそもそもいくらかかるの…?」きちんと調べて、きちんと相談しよう!!
2020.01.09
センター試験直前!!勉強も大事だけど「受験上の注意」の再点検も今日のうちにしておこう!